a trioについて

運営組織「ア トリオ」とは?

a trioの考えるCSRの姿 幸せな仕事をしている人で三重をいっぱいにしたい。
a trioの 「CSR」の捉え方

●CSRとは、いわゆる「企業」だけの社会的責任ではない、社会が担うこと。
●あらゆる組織体が担うことだと考える。
●また個人も担うことだと考える。
●世の為、人の為が人間社会の究極な幸せな働き方である。

a trioの考える「教育CSR」

●地域を支える人材を育てる

●家庭教育、学校教育を地域が支える

学校教育では

●確かな学力を身につける
●確かな学力とは
 「自ら学び、主体的に判断し、行動し、よりよく問題を解決する資質や能力」

それは地域資源を活かすしかない

地域資源をネットワーク化して持続可能な体制を作ること

タテの連携、ヨコの連携を作る(そのコーディネートをNPOが担う)


NPO法人a trio のご紹介

「幸せな仕事」をしている 人でいっぱいの三重をつくる! それが、ア・トリオの使命です。

この使命を達成するには、
個人と組織と地域がそれぞれにレベルアップし、
互いが機能的に絡み合っていかなくてはなりません。
ア・トリオは、個人・組織・地域を
つなぐハブとなり、それぞれに働きかけ、
つないでいくことを役割としています。


ア トリオが目指す「個人と組織と地域のつながり」

ア トリオは、三重の風土で育まれた人々が、仕事を通して自己実現し、
地域の活性化に貢献することを目指しています。
トリオは「場」となり、人と人をつなぎ、情報を提供し、新たな仕組みを作っていきます。

個人会員の皆さまと

実志塾の開催

  フューチャーフィルワーク
 (目標達成のワークショップ)

自らが企画運営を行う勉強会の実施

  ブックレビューの会

  異業種交流会

  ビジネスプランコンテスト

法人会員の皆さまと

経営塾の開催

  経営理念・人材育成・地域貢献について学び合う場

相談業務の実施

  当法人専門家による相談会
  社会保険労務士・税理士・中小企業診断士・行政書士・産業カウンセラー 等

地域社会の皆さまと

  NPO中間支援組織としての業務

  行政からの受託業務

  キャリア教育のための地域との連携 等

個人と組織と地域社会をつなぐ取り組み

「個人」と「組織」と「地域社会」の情報収集とマッチング

  企業のCSRの促進

  ビジネスマッチング

  異業種交流会

理事長 山口 友美
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー

キャリア形成支援、社員研修、ファシリテーション指導、
メンタルヘルス指導
キャリアフェイス代表 HP : http://careerface.sblo.jp/

2003年、エンジニアリングを専門とするF.テクノ有限会社を設立。
エンジニアリングにとどまらないお客様の工場全体をマネジメントするスタイルで
業績を伸ばしている。

賃金制度、退職金制度、人事考課を中心とした人事制度設計を得意としています。

元中部三菱自動車販売代表取締役社長 現名古屋トヨペット(株)グループ13社常任講師

経営理念『「社員の幸福」と「地域・お客様への貢献」』のもと、社員一人ひとりの持つ
可能性に光をあて、最大限のパワーを引き出すことを自らの役割とする

その他、WEBデザイナー・キャリアカウンセラー・経営コンサルタント
スポーツインストラクター・企業経営者・会社員 等メンバー多数

〒514-1125 三重県津市久居元町2361-2 MC第一ビル101

TEL:059-253-7657 FAX.059-253-7659


三重県の高校生インターンシップ事業「三重チャレ」の主催など、三重県のキャリア教育・教育CSRをサポートする「NPO法人ア トリオ」のご紹介。